参加作品一覧
参加作品数:279作品/参加者数:249人
ブックマーク登録数:0/50
小鳥のピーちゃん、脱獄を決意する。これまで『篭の中の鳥』として生きてきたが、もう許せん。ミミズの恨み、忘れんぞ!
小鳥 脱獄 スズメ カラス ビタキ 自由 人間
クリスマス、悪い子のもとには凶暴な"黒サンタ"がやってくる。そう信じていた少年が正義と向かい合ったお話です。
サンタクロース 悪 銃
わたしは狼。でも人間さ。あるところに狼になりたがる少女がおりました。でも、少女はどこまでも人間だったのです。【冬童話祭2014】参加作品です。
狼 家族 孤独
ある日、一つの妖精が生まれました。自由奔放で楽しいことが大好きな一般的な妖精であったのですが、唯一羽が生えていなかったのです。※【冬童話祭2014】参加作品です。
妖精 友情 飛べない ファンタジー 短編
とある森に、ライオンが一頭迷い込みました。
群れから逸れ、寂しいライオンは友達を作りたいのですが、森の動物達は怖がります。
たてがみがあるからいけないんだーーライオンはそう思い、自分のそれを困っている森の動物に分け与えます。皆は喜びますがライオンのたてがみはなくなってしまいました。
そんな矢先に別のライオンが森へやってきます。たてがみを振りかざし強さを武器に森を荒らして好き放題。たてがみのないライオンは友達を守るために戦います。
動物たちの応援もあって無事にライオンを追い返した彼は、もう立ち上がる気力もありません。けれども彼は欲しかったものを手に入れることができました。
ライオン 森 動物 ほっこり 悲しい
クリスマスの前の日、サンタたちはある場所に集まります。
今日はそれぞれのサンタが自分が配るプレゼントを長老サンタから受け取る日なのです。
そんな中、新米のちびっこサンタに長老サンタは言いました。
「新人のお前さんには今年、言葉華を担当してもらおう」
人の言葉から咲く言葉華。
ちびっこサンタは白い袋を持って華をつみに出かけます。
クリスマス 言葉華
あなたも昔大切にしていた人形があるのでは?
大切にしていた人形が旅にでる。
そんな心温まるストーリー
冒険 人形 感動? うさぎ 猫
サキの住む村には「森には近づいちゃいけない、鬼につかまってしまうから」という言い伝えがありました。村から続く、森への一本道の途中に住んでいるサキは、十歳の誕生日にウサギのぬいぐるみをねだりました。
誕生日の日、学校から帰って来ると、森から太鼓のような音が聞こえてきました。サキの足は近づいてはいけない森のほうへ、勝手に歩き出してしまいました。鬼なんかいないと思っているサキでしたが、暗い森の奥で見たものは、鬼たちの儀式でした。
村の子供たちは十七歳になると、言い伝えの本当の意味を教えられます。
言い伝え 村 森 鬼 誕生日
不器用な男の子のカイ君
土手に咲いてるたんぽぽ
不思議な出逢いがもたらすのは
カイ君の・・・・・・
花言葉 友情 出会い 花
小学一年生のハルくんには不思議な力がありました。
それはお化けや妖怪が見えること。
これはハルくんが初めてお化けと出会った冬休みの物語。
妖怪 少年 ほのぼの
冬童話2014投稿作品
秋から冬にかけてのとあるネコと少女の物語。
旅が好きなネコと少女が出会うちょっぴり良い物語。
寒い冬にこそ暖かいお話を。
ネコ 少女 少し悲しい話 旅 現代(モダン) 感動
スノールアたち妖精は年に一度、奇跡を競う祭典をする。
そんな今年の祭典の中のほんの一幕を、お送りします。
地球の中心部に集まった生物たち。そこで行われていたのは、地球を支配する「人類」を絶滅させるかどうかという非常に重要な会議であった。人類に恨みを持つ者や人類に恩を持つ者による様々な意見のぶつかり合いの中……。果たして人類はどうなってしまうのだろうか?
【補足】「冬の童話祭2014」に参加中でした。
別サイトにも掲載予定です。
生物 動物 大量絶滅 会議 ゴキブリ